2019年03月11日

厄晴れ

熊本の文化、厄入り、厄晴れ。

先日植木町商工会青年部の先輩の厄晴れがありました!

厄入りは、厄年の人の厄を皆でからう(背負う)

厄晴れは厄が晴れたので皆でお祝いっというわけです。


厄晴れ

今年の厄晴れは植木温泉のいろは旅館さん。

厄晴れ

アルコールがダメな、ふぁるこんには、

厄晴れ

食べ物が充実しているので、とっても嬉しい!




同じカテゴリー(商工会青年部)の記事画像
ダイニングaraki あらき酒店
熊本豪雨災害 ボランティアで人吉へ
プレミアム商品券 がんばっ券 熊本市植木町商工会
人吉・球磨へ
熊本市北区植木町 初市 初日
働き方改革
同じカテゴリー(商工会青年部)の記事
 ダイニングaraki あらき酒店 (2023-05-10 22:52)
 熊本豪雨災害 ボランティアで人吉へ (2020-08-09 20:02)
 プレミアム商品券 がんばっ券 熊本市植木町商工会 (2020-08-07 11:18)
 人吉・球磨へ (2019-06-23 22:51)
 熊本市北区植木町 初市 初日 (2019-03-02 21:48)
 働き方改革 (2018-07-04 23:09)

Posted by ファルコン at 20:35│Comments(0)商工会青年部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。