2023年02月28日
名刺入れ試作改良品
廃チューブクラフトの『FALCON FACTORY』のふぁるこんです。
廃チューブと革を合わせた廃チューブクラフトが良い感じです。

名刺入れの試作改良品を作成しました!

欠点は、畳んでも勝手に開いてしまう。

そこで2作品にはバネホックを取り付けました!

バネホックをつけるとしっかりと収まりました。
バネホック代わりにマグネットとかでも良いかなぁ、、、っと感じました。
それと、縫いのスキルを上げないと、、、
糸を次回は変えてみようかなぁと。

しばらくは縫いの練習に小物入れの作成をしまーす!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
廃チューブと革を合わせた廃チューブクラフトが良い感じです。

名刺入れの試作改良品を作成しました!

欠点は、畳んでも勝手に開いてしまう。

そこで2作品にはバネホックを取り付けました!

バネホックをつけるとしっかりと収まりました。
バネホック代わりにマグネットとかでも良いかなぁ、、、っと感じました。
それと、縫いのスキルを上げないと、、、
糸を次回は変えてみようかなぁと。

しばらくは縫いの練習に小物入れの作成をしまーす!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
2023年02月27日
FALCON FACTORY 続々
店内に展示できるよう、ポスター的なものを作成!

廃タイヤチューブで作る、廃チューブクラフト
FALCON FACTORY
今回はカシメが来たので、コイントレーの仕上げ。

サイズ感はよかったのですが、ちょっと記事がだれてしまってますが、
コイントレーとしては昨日しますので、会社で使いたいと思います!

次は、名刺入れの改良品を試作!
生地を切って、革を貼り合わせました!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇

廃タイヤチューブで作る、廃チューブクラフト
FALCON FACTORY
今回はカシメが来たので、コイントレーの仕上げ。

サイズ感はよかったのですが、ちょっと記事がだれてしまってますが、
コイントレーとしては昨日しますので、会社で使いたいと思います!

次は、名刺入れの改良品を試作!
生地を切って、革を貼り合わせました!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
2023年02月25日
ADVAN Sport V107
YOKOHAMAのグローバルフラグシップタイヤ。
『ADVAN Sport V107』

確かなハンドリング性能、高速域での快適性、優れたグリップ力。

欧州プレミアムカーに続々と純正装着タイヤとして採用されています。

高次元のクルージング性能、ウェットブレーキング性能をお求めの方は是非!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
『ADVAN Sport V107』

確かなハンドリング性能、高速域での快適性、優れたグリップ力。

欧州プレミアムカーに続々と純正装着タイヤとして採用されています。

高次元のクルージング性能、ウェットブレーキング性能をお求めの方は是非!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
2023年02月24日
印鑑ケース試作品完成
裏地の貼り合わせ→縁を縫いまで終わっていた印鑑ケース まで前回終わらせていた印鑑ケースの試作品。
今回はカシメとバネホックを使って完成させていきます。
今回2パターン革の厚さや貼る位置を変えたのですが、

出来上がりました!

写真ではわかりにくいですが、それぞれの厚みや丸みの感じが違います。

こちらは、薄い合皮を全体に貼り付けた試作。

ちょっと丸みをおびたケース部分となりました。
そして、厚い革を耳以外貼り付けた試作。

かなり良い感じに仕上がってます!
次は名刺入れを試作しようと思いますが、こちらのタイプでつくるほうがうまくいきそうです!
廃チューブクラフトもだんだんレベルアップしていってます。
試作ばかりですが、クオリティの高い作品が仕上がる日はくるのだろうか、、、
楽しみながらハンドメイドしていきます!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
今回はカシメとバネホックを使って完成させていきます。
今回2パターン革の厚さや貼る位置を変えたのですが、

出来上がりました!

写真ではわかりにくいですが、それぞれの厚みや丸みの感じが違います。

こちらは、薄い合皮を全体に貼り付けた試作。

ちょっと丸みをおびたケース部分となりました。
そして、厚い革を耳以外貼り付けた試作。

かなり良い感じに仕上がってます!
次は名刺入れを試作しようと思いますが、こちらのタイプでつくるほうがうまくいきそうです!
廃チューブクラフトもだんだんレベルアップしていってます。
試作ばかりですが、クオリティの高い作品が仕上がる日はくるのだろうか、、、
楽しみながらハンドメイドしていきます!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
2023年02月22日
タイヤチューブと革を貼り合わせ
廃チューブクラフトにおいて、廃タイヤチューブのみで試作品を作っていると、
どうしても見た目的にチープになってしまったり、形が丸まってしまったりと、
満足のいく試作ができませんでした。
次なるステージとして、廃チューブの生地の裏地をつける!に挑戦。

コイントレーや小物入れを作ってみます。
ゴム、革に対応している接着剤で貼り貼り。

ローラーでゴロゴロ、、、、
あれ、、、、
これって、、、

パンク修理のパッチの貼り合わせやん(笑)
とりあえず、一日乾かします。
先日挑戦して、貼り合わせておいた印鑑ケースの生地。

ミシンで縫います!
上糸が切れる頻度がかなりあがったのでなにか?って調べると、針が曲がってたり先が丸くなってると切れる一因とのことで、
針も新品へ。
そしたら、縫いの調子が良い!

表↑

裏↑
ばっちり縫えてます!
やっぱり薄い合皮でも貼り合わせると雰囲気変わります!
印鑑ケースはカシメがそろってから作成予定。
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
どうしても見た目的にチープになってしまったり、形が丸まってしまったりと、
満足のいく試作ができませんでした。
次なるステージとして、廃チューブの生地の裏地をつける!に挑戦。

コイントレーや小物入れを作ってみます。
ゴム、革に対応している接着剤で貼り貼り。

ローラーでゴロゴロ、、、、
あれ、、、、
これって、、、

パンク修理のパッチの貼り合わせやん(笑)
とりあえず、一日乾かします。
先日挑戦して、貼り合わせておいた印鑑ケースの生地。

ミシンで縫います!
上糸が切れる頻度がかなりあがったのでなにか?って調べると、針が曲がってたり先が丸くなってると切れる一因とのことで、
針も新品へ。
そしたら、縫いの調子が良い!

表↑

裏↑
ばっちり縫えてます!
やっぱり薄い合皮でも貼り合わせると雰囲気変わります!
印鑑ケースはカシメがそろってから作成予定。
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
2023年02月21日
FALCON FACTORY 廃チューブクラフト
ステッカー作ってしまいました。

廃チューブクラフトの試作品の展示を少し華やかに~

展示柱にもはりはり。

廃チューブクラフトもTOKYOOTOKOミシンを使った縫いの試作が最近多かったので、

久しぶりにカシメの試作に挑戦。

名刺入れを作ったつもりですが、

どうも記事の影響でまるっぽくなってしまいます。。。

どうせまるっぽくなるのならと、、、印鑑ケースの試作へ移行。

形的には印鑑の入る小物入れができました。

おまけにショルダーバッグの紐をまとめるゴムバンドも作成。

どうしても、小物入れにするには廃チューブの生地だけでは安っぽさがでてしまうので、
次回は裏地を貼り合わせることに挑戦です!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇

廃チューブクラフトの試作品の展示を少し華やかに~

展示柱にもはりはり。

廃チューブクラフトもTOKYOOTOKOミシンを使った縫いの試作が最近多かったので、

久しぶりにカシメの試作に挑戦。

名刺入れを作ったつもりですが、

どうも記事の影響でまるっぽくなってしまいます。。。

どうせまるっぽくなるのならと、、、印鑑ケースの試作へ移行。

形的には印鑑の入る小物入れができました。

おまけにショルダーバッグの紐をまとめるゴムバンドも作成。

どうしても、小物入れにするには廃チューブの生地だけでは安っぽさがでてしまうので、
次回は裏地を貼り合わせることに挑戦です!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
2023年02月17日
タイヤチューブ製がま口 雨に濡れても大丈夫
2年ほど前、手縫いにて廃チューブを使ってがま口等を作っていたのですが、
手間暇がかかるため、忙しい日々で制作を休止していたのですが、
この度、レザークラフト用のミシン「TOKYOOTOKOミシン」を導入して、
時短で廃チューブクラフトができないか!?っとチャレンジ中です。

現在、ミシンスキルを上げるため、がま口の試作品を作成中。

ぞくぞくと試作品が完成。

ちょっと形が気に入らず、

また試作。

現在、がま口の型紙もVer.5
手縫いとミシン縫いの向き不向きも理解できてきました。
そろそろ、別の廃チューブクラフトにもチャレンジしていきたいと思います。
手間暇がかかるため、忙しい日々で制作を休止していたのですが、
この度、レザークラフト用のミシン「TOKYOOTOKOミシン」を導入して、
時短で廃チューブクラフトができないか!?っとチャレンジ中です。

現在、ミシンスキルを上げるため、がま口の試作品を作成中。

ぞくぞくと試作品が完成。

ちょっと形が気に入らず、

また試作。

現在、がま口の型紙もVer.5
手縫いとミシン縫いの向き不向きも理解できてきました。
そろそろ、別の廃チューブクラフトにもチャレンジしていきたいと思います。
2023年02月16日
クロスオーバーSUV専用サマータイヤ
クロスオーバーSUV専用サマータイヤ

BluEarth-XT AE51

静粛性とハンドリング性能が高性能!
ウェットグリップも最高グレードの「a」なので、
雨の日も安心な走行性能。
ハンドリング性能もよく、車内の静かさを確保、
かつ、耐摩耗性能も良い!

タイヤで車の走りも変わります!
クロスオーバーSUVにおススメのタイヤです!

BluEarth-XT AE51

静粛性とハンドリング性能が高性能!
ウェットグリップも最高グレードの「a」なので、
雨の日も安心な走行性能。
ハンドリング性能もよく、車内の静かさを確保、
かつ、耐摩耗性能も良い!

タイヤで車の走りも変わります!
クロスオーバーSUVにおススメのタイヤです!
2023年02月14日
農業機械用タイヤ続々
農業機械用のタイヤ、続々と集結してます。

農耕用のタイヤって、か~な~りな多種多様なサイズがあります。

よって、農耕用タイヤはサイズをしぼって在庫しています。

交換ご希望の方は事前に在庫を確認お願いいたします。
サイズの入ったサイドの写メ、接地面のパターンの写メ、この2つがあると非常に助かります!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇

農耕用のタイヤって、か~な~りな多種多様なサイズがあります。

よって、農耕用タイヤはサイズをしぼって在庫しています。

交換ご希望の方は事前に在庫を確認お願いいたします。
サイズの入ったサイドの写メ、接地面のパターンの写メ、この2つがあると非常に助かります!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
2023年02月13日
戦国肥後国衆まつり 2023
3年ぶり?の開催の和水町は三加和の戦国肥後国衆まつりへ遊びに行ってきました。

コロナの影響で祭りという祭りが開催できない中、
ひっさしぶりに、祭りに遊びに行ってきました。

ひおきPR武将隊なども来てました。
その他出店も多数。
たこ焼き屋多いな(笑)って思ってましたが、久々に出店グルメを堪能しました。
で、
メインは、国衆一揆の再現。
豊臣軍VS和仁軍です。

武者行列で、それぞれ、武将の名前が呼ばれ隊列をくみます。

合戦開始!!!

バッタバッタと倒れていきます(笑)
実はふぁるこんもこの合戦に参加したことがあります!
ブログをさかのぼってみてみると、、、
なんと11年前の2月12日!
第35回戦国肥後国衆まつりin和水町
http://tabaruzaka.otemo-yan.net/e592907.html
いやー、懐かしい!

武者行列に竹弓持ち込んだのはふぁるこんです(笑)

今でも覚えてます、楽しかったなぁ、合戦!

コロナの影響で祭りという祭りが開催できない中、
ひっさしぶりに、祭りに遊びに行ってきました。

ひおきPR武将隊なども来てました。
その他出店も多数。
たこ焼き屋多いな(笑)って思ってましたが、久々に出店グルメを堪能しました。
で、
メインは、国衆一揆の再現。
豊臣軍VS和仁軍です。

武者行列で、それぞれ、武将の名前が呼ばれ隊列をくみます。

合戦開始!!!

バッタバッタと倒れていきます(笑)
実はふぁるこんもこの合戦に参加したことがあります!
ブログをさかのぼってみてみると、、、
なんと11年前の2月12日!
第35回戦国肥後国衆まつりin和水町
http://tabaruzaka.otemo-yan.net/e592907.html
いやー、懐かしい!

武者行列に竹弓持ち込んだのはふぁるこんです(笑)

今でも覚えてます、楽しかったなぁ、合戦!