2019年01月29日
NEW看板
田原坂タイヤの看板が新しくなりました!!

新しい看板、色が鮮やかです!

そして、今までの看板は照明は水銀灯でしたが、

LED照明に変わりました!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇

新しい看板、色が鮮やかです!

そして、今までの看板は照明は水銀灯でしたが、

LED照明に変わりました!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
2019年01月27日
柳川川下り
今日は福岡県柳川市まで川下り体験に行ってきました!

川下りの木舟にはコタツも完備!
この時期でも暖かでした(^^)

途中11もの橋の下をくぐりました。

船頭さんも、くぐります

そして、色んな解説や歌など楽しめます!

途中休憩所で売店もあります!

ソフトクリーム注文しました(*^^*)

それにしても、昔の柳川城を囲う堀の長いこと!

約70分、のんびりと楽しめました(*^^*)

川下りの木舟にはコタツも完備!
この時期でも暖かでした(^^)

途中11もの橋の下をくぐりました。

船頭さんも、くぐります

そして、色んな解説や歌など楽しめます!

途中休憩所で売店もあります!

ソフトクリーム注文しました(*^^*)

それにしても、昔の柳川城を囲う堀の長いこと!

約70分、のんびりと楽しめました(*^^*)
2019年01月26日
ふくろうリフレッシュ
田原坂タイヤの玄関でひっそりと見守っていたフクロウさん。

この度、キレイにリフレッシュされました!

モスグリーンのタイヤを台に!

田原坂タイヤでは只今看板工事の真っ最中。
もうしばらくするとNEW看板がババンと設置されます☆
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇

この度、キレイにリフレッシュされました!

モスグリーンのタイヤを台に!

田原坂タイヤでは只今看板工事の真っ最中。
もうしばらくするとNEW看板がババンと設置されます☆
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タグ :田原坂タイヤ
2019年01月24日
射初め 2019
なかなかタイミングが合わなくて行けてなかった弓道場。
今日、射初めとなりました!!
弓力の強いMY竹弓『松永佳也 伸寸』が最近全然引いてなかったので、
久しぶりに引いてみることに、、、

うん。
弦切れ。

そりゃあそうですね、、、なんせ相当ぶりですから。

気を取り直して、こっちで!

今年は去年よりは弓引きたいな!!
今日、射初めとなりました!!
弓力の強いMY竹弓『松永佳也 伸寸』が最近全然引いてなかったので、
久しぶりに引いてみることに、、、

うん。
弦切れ。

そりゃあそうですね、、、なんせ相当ぶりですから。

気を取り直して、こっちで!

今年は去年よりは弓引きたいな!!
2019年01月13日
いだてん 熊本弁すごい
今日は大河ドラマいだてんの第二回放送でしたね!

知った地名がかなり多く出てきます!!
春富は旧三加和町、今の和水町ですね!

田原坂もでてきました!!!

ここ!!田原坂公園ですよね(笑)

玉名市高瀬も(笑)
この鉄道橋とか今もありますよね!?
綾瀬はるかさんが演じる春野さんの村は石貫村って言ってましたし、
玉名市石貫から和水町の春富はかなりの距離。
幼少期にびっくりしていたのはそのためだったのですね!
地名と言い、とつけみにゃーとか熊本弁満載の回でしたね!

知った地名がかなり多く出てきます!!
春富は旧三加和町、今の和水町ですね!

田原坂もでてきました!!!

ここ!!田原坂公園ですよね(笑)

玉名市高瀬も(笑)
この鉄道橋とか今もありますよね!?
綾瀬はるかさんが演じる春野さんの村は石貫村って言ってましたし、
玉名市石貫から和水町の春富はかなりの距離。
幼少期にびっくりしていたのはそのためだったのですね!
地名と言い、とつけみにゃーとか熊本弁満載の回でしたね!
2019年01月06日
桜島と大河ドラマ館
正月の鹿児島旅行。
二日目は鹿児島市内へ移動してスタートです!
まずは、、、
市電に乗り、フェリーに乗り、

桜島!!!

観光バスに乗り桜島を一周しました!

豪華客船なども停泊してた影響か、中国・韓国の方々が多かったですね、桜島観光。

道の駅では桜島だいこんも見ることができました!
とにかく、でかい!!!

その後大河ドラマ館へ移動!
もうすぐ、閉館+正月休みっということもあって、すごい人の量!
ゆっくり見ることはできませんでした、楽しめました!

数年ぶりの鹿児島でしたが楽しめました!
また遊びに来たいですね!!
二日目は鹿児島市内へ移動してスタートです!
まずは、、、
市電に乗り、フェリーに乗り、

桜島!!!

観光バスに乗り桜島を一周しました!

豪華客船なども停泊してた影響か、中国・韓国の方々が多かったですね、桜島観光。

道の駅では桜島だいこんも見ることができました!
とにかく、でかい!!!

その後大河ドラマ館へ移動!
もうすぐ、閉館+正月休みっということもあって、すごい人の量!
ゆっくり見ることはできませんでした、楽しめました!

数年ぶりの鹿児島でしたが楽しめました!
また遊びに来たいですね!!
2019年01月05日
めん屋田舎もん 指宿市
遠出した時のふぁるこんの楽しみと言ったら、、、

ラーメン屋巡り!

今回は指宿市へ行ったので、宿泊先の近所でラーメン屋を探しました。
めん屋田舎もんさんへ!

ふぁるこんはとんこつ味噌ラーメンを注文!

熊本で豚骨味噌ってなかなか食べれませんからね。

麺もちょっと違います。

長男はとんこつ醤油ラーメン!
美味しく完食しました☆
めん屋田舎もん
〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜5-27-11
TEL0993-23-3300

ラーメン屋巡り!

今回は指宿市へ行ったので、宿泊先の近所でラーメン屋を探しました。
めん屋田舎もんさんへ!

ふぁるこんはとんこつ味噌ラーメンを注文!

熊本で豚骨味噌ってなかなか食べれませんからね。

麺もちょっと違います。

長男はとんこつ醤油ラーメン!
美味しく完食しました☆
めん屋田舎もん
〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜5-27-11
TEL0993-23-3300
2019年01月04日
指宿 いぶすき イーブイ好き
先日の家族旅行、
鹿児島は久しぶりです!
そして、ふぁるこん初指宿!!

鹿児島中央駅から、指宿のたまて箱に乗って、指宿へ向かいます!

白黒の電車モチーフのデザートも食し、

指宿駅到着!

長崎鼻、景色最高ですね!!
開聞岳がくっきり!!
で、池田湖のイッシーに会いに行ったのですが、
大うなぎしか会えず、、、

菜の花畑が素晴らしい!

指宿サイダーまろやか!温泉で作ってるみたいですよ!

なぜかポケモンのイーブイが、、、

指宿
いぶすき
いーぶーすき
イーブイ好き!!!
初日はそんな指宿旅でした!
鹿児島は久しぶりです!
そして、ふぁるこん初指宿!!

鹿児島中央駅から、指宿のたまて箱に乗って、指宿へ向かいます!

白黒の電車モチーフのデザートも食し、

指宿駅到着!

長崎鼻、景色最高ですね!!
開聞岳がくっきり!!
で、池田湖のイッシーに会いに行ったのですが、
大うなぎしか会えず、、、

菜の花畑が素晴らしい!

指宿サイダーまろやか!温泉で作ってるみたいですよ!

なぜかポケモンのイーブイが、、、

指宿
いぶすき
いーぶーすき
イーブイ好き!!!
初日はそんな指宿旅でした!
2019年01月03日
まさかの地震ですが、明日は仕事始め
年末年始のお休みで、鹿児島へ旅行へ行ってました!

鹿児島のことは後日ブログにアップ予定ですが、
帰りの新幹線で、途中新水俣で停車。
なんと和水町が震源地で震度6弱の地震とのこと!

1時間半ほど新幹線車内に待機してました。
しばらくして、新八代までは行けましたがその先がどうかわからなかったのですが、
在来線は動いてたので、乗り換えて玉名駅まで行き、新玉名まではタクシーで。
22時まわってましたが、
まだ新玉名付近で新幹線が緊急停車した車両の中に乗客が閉じ込められていたそうです。
その時点で4時間以上。
ふぁるこん一家の1時間半なんてかわいいもんでした。
新玉名駅ではバスが待機してました。

明日から仕事始めですが、
今回のが本震とは限りませんから、
十分に注意して、気を引き締めて頑張ります!

鹿児島のことは後日ブログにアップ予定ですが、
帰りの新幹線で、途中新水俣で停車。
なんと和水町が震源地で震度6弱の地震とのこと!

1時間半ほど新幹線車内に待機してました。
しばらくして、新八代までは行けましたがその先がどうかわからなかったのですが、
在来線は動いてたので、乗り換えて玉名駅まで行き、新玉名まではタクシーで。
22時まわってましたが、
まだ新玉名付近で新幹線が緊急停車した車両の中に乗客が閉じ込められていたそうです。
その時点で4時間以上。
ふぁるこん一家の1時間半なんてかわいいもんでした。
新玉名駅ではバスが待機してました。

明日から仕事始めですが、
今回のが本震とは限りませんから、
十分に注意して、気を引き締めて頑張ります!