おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

2019年02月28日

雨に強いヨコハマタイヤ

年が明けたと思ったらあっという間に2月も今日で終わりです。

1月2月ともに、熊本では全然雪が降りませんでしたね!

阿蘇の方も1度か2度ほど積もっただけではないでしょうか!?

もうさすがに、スタッドレスタイヤが出ないでしょうから、お店ののぼりと横断幕も模様替え!



去年から雨に強いヨコハマタイヤ路線で宣伝していましたが、

今年はさらに強化!

視覚で、その雨に強いタイヤをアピールしています!



ウェットグリップ「a」の性能のタイヤと「c」のタイヤ、ほんと安心感が違いますよ!

ふぁるこんも、昨年春に行われたヨコハマタイヤ新ADVANdBの試乗会で、

濡れた路面に急ブレーキをかけて性能実際に比べてみたのでわかります!

いざって時に守れるタイヤ、それがウェットグリップ「a」のタイヤですね!

そして、そのウェットグリップ「a」の所持サイズで圧倒的に多いのがヨコハマタイヤ!

アピールするわけですね!!



そして、高い操縦安定性と低燃費性能を融合したグランドツーリングタイヤ

BluEarth-GT AE51

が新発売となりました!

こちらのタイヤ全サイズで最高グレードのウェット性能「a」っとなっております!

より安心感を求めるドライバーさんにおススメのタイヤとなっております!

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)

田原坂タイヤ
【本店】
 096-272-3501
 熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
 0968-69-9015
 熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
 https://tabaruzaka.web.fc2.com/

タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇   


Posted by ファルコン at 14:41Comments(0)田原坂タイヤ

2019年02月26日

アンビリバボー

タイヤ屋に勤めること12年。

今日、ついにアンビリバボーな出来事がありました!!!!!



それは、、、

タイヤ4本交換で、



ホイールバランスが、



4本ともゼロ!!!!!!!!

今まで、3本まではあったのですが、4本パーフェクトってなかったんです!

4本ともゼロなんて、、、

さすが、純正ホイール、さすがヨコハマタイヤです(=゚ω゚)ノ


◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)

田原坂タイヤ
【本店】
 096-272-3501
 熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
 0968-69-9015
 熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
 https://tabaruzaka.web.fc2.com/

タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇   


Posted by ファルコン at 21:10Comments(0)田原坂タイヤ

2019年02月25日

軽トラックタイヤ交換

軽トラックのタイヤ交換



大得意です!

毎日かなりの数交換しますので、その分お値段も安いです!

待ち時間もスタッフがフルにそろっていれば、

4本10分もかからず交換完了することもあります(*^-^*)

もちろん、ホイールバランスもばっちりとって、ホイール清掃して、タイヤワックスで仕上げます(^_^)/


◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)

田原坂タイヤ
【本店】
 096-272-3501
 熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
 0968-69-9015
 熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
 https://tabaruzaka.web.fc2.com/

タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇   


Posted by ファルコン at 22:32Comments(0)田原坂タイヤ

2019年02月22日

ルイーダの酒場

ヨコハマタイヤの懇親会も2次会も終わり、解散しました!

夜9時過ぎていましたが、

東京に来たら行ってみたいお店がありましたので、会場から2キロほど離れたお店まで早歩きで行ってみました!



途中、東京タワーを通過します!



で、20分ほど歩いて、到着!



ルイーダの酒場!!

この名前でピンっときた人!?

そう、

ドラクエこと、ドラゴンクエストのゲーム内で仲間を集う酒場です!



ロトの剣飾ってあります!

BGMはもちろんドラクエ!!



注文はタブレットで作戦会議。



とにかくドラクエ好きにはたまらない



酒場になってます!



ノンアルドリンクも充実していて助かりました!



まほうのこびん!



そして、、、



キャタピラーがあらわれた



店員さん、料理持ってきて、そういいましたからね(笑)

武器(フォーク)で倒してやりましたよ!!



冒険の書までもらっちゃいましたわ。

閉店ギリギリの来店でしたので、今度はゆっくりレベル上げに訪れたいですね(´・ω・`)

ルイーダの酒場
https://www.paselaresorts.com/collaboration/luidas_bar/index.html
  


Posted by ファルコン at 21:14Comments(0)グルメ

2019年02月21日

東京 ヨコハマタイヤ感謝式

ヨコハマタイヤネットワークサービス首都圏株式会社葛西支店さんから、

感謝式の会場まで移動しました!

途中少し時間があったので、

会場からちょっと行ったところに横浜ゴムの本社があるっと葛西支店の支店長さんからお聞きしたので、

新橋駅で降りて、会場へ向かいながら横浜ゴムの本社を歩いて通ってみることにしました!



途中、忠臣蔵の浅野内匠頭の終焉の地が!!

そこからちょっと行くと、



横浜ゴム本社到着!



歩道に面しているとこに



ヨコハマタイヤの誇るタイヤの数々が!



もちろん中には入れませんでした(◎_◎;)



途中、シアトルバーガーで腹ごしらえ!



ボリューミーなバーガーでした!



おなかもいっぱいになったので、再び会場を目指します!



東京タワーめざしてます、、、



会場は東京タワーの近くのホテルでおこなわれました!



まずは表彰式がおこなわれました!



田原坂タイヤもばっちり載ってます(^^)/



新製品などの説明などちょっとお勉強。



その後、懇親会でした!



懇親会ではコンテストでお世話になった方々をはじめ、

全国のタイヤ屋さんと交流することができ、大変有意義な時間を過ごせました!!

様々なお話も聞けて、この経験を糧に、

ますます田原坂タイヤでより良いサービスが提供できるように頑張っていきたいと思います!!

  


Posted by ファルコン at 22:23Comments(0)田原坂タイヤ

2019年02月20日

東京二日目 タイヤ屋さん訪問

東京二日目です。

この日の午後からヨコハマタイヤの感謝式があるのですが、

午前中は空いている!!

っということで、ふぁるこんは前もって行きたいところがあったのです。

まずはモーニングコーヒーを、、、

神田駅近くの瀧本珈琲さんで購入!



自家焙煎のブレンドコーヒーがなんと260円!!



あんこサンド120円!!

なんというか、東京って物価が高いイメージありましたが、

スタバとか、有名コーヒーショップより安いし、フードメニューもお手ごろ価格でした!

その後、、、電車に乗って、



移動します!

葛西駅まで!!

葛西駅から歩くこと、徒歩10分、、、



ヨコハマタイヤネットワークサービス首都圏株式会社 葛西支店

ここは、去年の9月におこなわれた、

第4回ヨコハマタイヤサービス技能コンテスト全国大会に参加した時に、

直営店の部門に参加し、見事総合準優勝を飾った選手のいるお店なのです!

突然の訪問でしたが、快く見学もさせていただき、お話もさせていただきました!



整理された機械・工具の数々や



田原坂タイヤでは置いてないのですが、

自動でトルク値に合わせてくれるトルクセッターとよばれる工具まで置いてあります!

去年行われた第4回のコンテストを、準優勝させているのですが、



実は一昨年におこなわれた第3回のコンテストでも3位入賞されているお店なのです!!



間違いなく、安心して車を任せられるお店です!!

葛西支店の皆さん、急な訪問にも対応して頂きありがとうございましたm(__)m


ヨコハマタイヤネットワークサービス首都圏(株) 葛西支店
〒134-0085 東京都江戸川区東葛西6-36-11
電話番号03-3878-9221
営業時間9:00-18:00
定休日日曜日・祝日

  


Posted by ファルコン at 15:59Comments(0)田原坂タイヤタイヤ屋さん訪問

2019年02月19日

東京へ

毎年ヨコハマタイヤの表彰式兼感謝式がこの時期に行われています。

今年はコンテストでお世話になった方にお礼の挨拶もしたかったので、直談判しまして、

ふぁるこんが参加させてもらうこととなりました!

式は月曜日の午後からということで、

日曜日に上京させていただきました!



くまもと阿蘇空港から



羽田に向けて飛びました!



ふぁるこんの故郷付近の写真です!



浜名湖どこですか!?浜名湖こっこですよ!!

日曜日は天気も良くて富士山もキレイに見えました!!



が!!!

三保と富士山みて何かに気が付きませんか!?

雪が少ない!!!!!!

東京へ着きましたが、そこまで寒く無かったですね、この時期もっと寒いはずですが、、、



せっかく休日に東京ということで、学生時代の友人と会いました!

久しぶりのラーメン花月!

ラーメン花月、静岡時代結構行きました!

美味しかった!そして懐かしかった!

初日の泊りは自分で宿をとりました。

神田駅付近のホテルだったので、隣が秋葉原!!

久々に行ってみました!22時過ぎてたので、家電屋さんには行けませんでしたが、、、



明るかったですね~!



秋葉原駅から神田のホテルまで運動兼ねて歩いていきました!

そして、ホテルに着きかけた時、、、



なんと、小山弓具店!!!!!

これは、、、弓がふぁるこんを呼んでいたんでしょうか!?

もちろん、夜中だから店が閉まってました。

そして、次の日は定休日ということで、お店には入れませんでした(◎_◎;)


いよいよ次の日は感謝式ですが、その前に寄り道してます、、、次のブログへ!  


Posted by ファルコン at 20:51Comments(0)田原坂タイヤ

2019年02月16日

ヨコハマのスタンダード

ヨコハマタイヤのスタンダードエコタイヤ

エコス ES31



外国メーカーはちょっと信用できないけど、あまりタイヤにはお金をかけたくはないなぁ、、、って方にお勧めです!


やわらかい乗り心地と、低燃費、お買い得なタイヤです(^^)/


◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)

田原坂タイヤ
【本店】
 096-272-3501
 熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
 0968-69-9015
 熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
 https://tabaruzaka.web.fc2.com/

タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇   


Posted by ファルコン at 13:09Comments(0)田原坂タイヤ

2019年02月15日

こんなタイヤも取り扱っています!



ヨコミゾのトラックタイヤかな?



っと思いますよね!?



手と比べるとわかると思いますが、

小っさい!!!!


いろんなタイヤを取り扱っております☆

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)

田原坂タイヤ
【本店】
 096-272-3501
 熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
 0968-69-9015
 熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
 https://tabaruzaka.web.fc2.com/

タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇   


Posted by ファルコン at 16:11Comments(0)田原坂タイヤ

2019年02月13日

がまだすメーター マイナーチェンジ

パンクしたときにどうしよう!?

今では、スマホを取り出して、

グーグル先生に聞けばタイヤ屋さんをすぐ調べることができますが、

やっぱりまだ普通の携帯電話を使用している人が多いです!

そんな方に向けた連絡先を記載した名刺カードをマイナーチェンジしました!



この名刺カードの裏には、、、



乗用車のタイヤの残り溝をチェックできる『がまだすメーター』になっています(^_^)/

このカードを自家用車のタイヤの溝にあてて、現在の自分のタイヤの残り溝を調べることができます☆

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)

田原坂タイヤ
【本店】
 096-272-3501
 熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
 0968-69-9015
 熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
 https://tabaruzaka.web.fc2.com/

タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇   


Posted by ファルコン at 11:20Comments(0)田原坂タイヤ