2018年02月11日

TOTOミュージアム

北九州方面まで新幹線で日帰り旅行してきました!

TOTOミュージアム

一番の目的地は、ここ!

TOTOミュージアム

TOTOミュージアム!!!

TOTOミュージアム

その名の通り、あの、トイレなどで有名なTOTOの工場の横に併設された、

衛生陶器を勉強することのできるミュージアムなのです!

TOTOミュージアム

このバイクで日本横断しているみたいですね!

便器デザインがすごい!

この椅子部分の便座をあけると、、、飴がでてくるそうです(笑)

TOTOミュージアム

トイレの歴史など様々学べます!

TOTOミュージアム

カタログが十分に作れない時代は、このようなミニチュア陶器を作成して、見本として営業マンが持ち歩いていたそうです!

TOTOミュージアム

いろんな便器、、、

TOTOミュージアム

両国国技館の便器など、、、

最後に、、、せっかくTOTOに来たので、

TOTOミュージアム

トイレに寄っていきました!!

ピッカピカでしたよ!

TOTOミュージアム

洗面台も鏡と一体になっていてカッコいいデザインでした!



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
兄一家来熊 熊本阿蘇観光~熊本城マラソン
柳川川下りとうなぎのせいろ蒸し
タイヤガーデン吉田さん訪問
3年ぶりの帰郷
秋芳洞へ
大和ミュージアム
同じカテゴリー(旅行)の記事
 兄一家来熊 熊本阿蘇観光~熊本城マラソン (2025-02-17 12:27)
 柳川川下りとうなぎのせいろ蒸し (2024-04-29 16:46)
 タイヤガーデン吉田さん訪問 (2023-08-15 23:46)
 3年ぶりの帰郷 (2023-01-18 08:04)
 秋芳洞へ (2019-05-07 15:25)
 大和ミュージアム (2019-05-05 22:38)

Posted by ファルコン at 21:00│Comments(0)旅行家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。