2024年05月18日

ヨコハマタイヤ感謝式 東京へ

先日、ヨコハマタイヤの感謝式で東京へ



全国からヨコハマタイヤをとりあつかうタイヤ屋さんが集結していました!



皆様、それぞれ特徴のあるタイヤ屋さんで、

他のタイヤ屋さんたちとお話しするだけでも勉強になります!





ふぁるこんがこのヨコハマの表彰式に参加するとき、かならず何かテーマを決めてから行きます!

ふぁるこんは過去4回行ったことがあるのですが、

SNSで知り合ったタイヤ屋仲間のお店を見学させて頂いたり、

http://tabaruzaka2.otemo-yan.net/e1063424.html

タイヤサービス技能コンテストで一緒になった方のお店を見学させて頂いたり、

http://tabaruzaka2.otemo-yan.net/e1090457.html

とにかく、せっかく東京に行くなら!!時間を無駄にしたくないふぁるこんです。

去年のテーマは【社会勉強】として、

http://tabaruzaka2.otemo-yan.net/e1186529.html

長男を連れて行きましたが、

今回のテーマは【社会勉強2】

っということで長女を連れて行きました!



はとバスのツアーで、



国会議事堂の内部へ



ガイド付きの見学



勉強になりました!



靖国神社も!



東京駅



廃チューブクラフトの原点、南青山にあるSEAL表参道店さんも外せません!



無料のワークショップ開催中でした!



東京タワーへ



雨天でしたが、夜景がきれい!



東京タワーに来たら食べてくなる、



マリオンクレープ



国立科学博物館と国立博物館へ



なぜか〇ッキーぽい皿が



ここまでホント、ふぁるこんが修学旅行で行った東京のコースです(笑)



最後は秋葉原。



ホテルに戻っても自学ノートに学んだことをまとめていましたし、良い経験をさせてあげれたのかなぁとは思います。  


Posted by ファルコン at 10:52Comments(0)田原坂タイヤ