2020年05月22日

石噛みレスキュー

トラックのパンクで出張作業依頼を受けて、

チューブやらタイヤを早急に準備して、出張作業へ出発します!

採石場でパンクしたということで、

トラックの後ろのタイヤは片輪に2本タイヤがはまっていて、

そのタイヤとタイヤの間、



に石が挟まってタイヤがパンク、バーストすることが多々あります。

このことを「石噛み」といいます。

石噛みすると、ほとんどのタイヤは使用不能になってしまいます、、、



このように挟まったあと、タイヤ側面をえぐるように削ってしまいます。



石が噛んだからといってすぐに石を取り除こうと思って鉄の棒などで取ろうとしてもだめです!

外した瞬間、タイヤがバーストして重大事故につながることもあります。

ですので、石噛みが発生しましたら、プロへお任せください!


◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)

田原坂タイヤ
【本店】
 096-272-3501
 熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
 0968-69-9015
 熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
 https://tabaruzaka.web.fc2.com/

タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇   


Posted by ファルコン at 09:10Comments(0)田原坂タイヤ