2018年06月30日
熊本県商工会青年部の県大会
本日は商工会青年部の県大会が上益城地区でありました。

オープニングは太鼓!

色々なお話があったり

各地区の代表者による主張発表がありました。

基調講演のゲストに

アントキの猪木さん。

勝又さんの講演内容は、
熊本地震を体験してる我々だからわかる、身近な問題でした。
ボランティアの有り難さ。そして、難しさ。
なんというか、表と裏、色々難しいです。
その後
御船町の懇親会場へ移動。

途中の建物。

さすが御船。屋根も恐竜(*^^*)
懇親会でも様々な地区、職種の方々と知り合い、
お話をして、今後の青年部活動、自社の仕事、に参考になる話ばかり。
とっても貴重な時を過ごすことができました(*^^*)
明日は親睦ソフトボール大会。
怪我の無いようがんばります!

オープニングは太鼓!

色々なお話があったり

各地区の代表者による主張発表がありました。

基調講演のゲストに

アントキの猪木さん。

勝又さんの講演内容は、
熊本地震を体験してる我々だからわかる、身近な問題でした。
ボランティアの有り難さ。そして、難しさ。
なんというか、表と裏、色々難しいです。
その後
御船町の懇親会場へ移動。

途中の建物。

さすが御船。屋根も恐竜(*^^*)
懇親会でも様々な地区、職種の方々と知り合い、
お話をして、今後の青年部活動、自社の仕事、に参考になる話ばかり。
とっても貴重な時を過ごすことができました(*^^*)
明日は親睦ソフトボール大会。
怪我の無いようがんばります!