古いタイヤが危ないわけ
先日高速道路でバーストしたとご来店のトラックのタイヤです!
ミゾだけ見る限りでは全然残り溝もバッチリなわけですが、
タイヤ側面はこの通りヒビ。
このタイヤ、製造年月を調べると、
なんと20年以上前のタイヤなのです、、、、
20年たつとね、ゴムも劣化するし、
中のスチールコードも劣化します。
空気に耐え切れなくなって、ドンっていきます。
タイヤは新しいタイヤが一番!
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
タイヤのことなら何でもご相談ください(*^_^*)
熊本市(植木町)、合志市、玉名市、玉名郡(玉東町、和水町、長洲町、南関町)、荒尾市、山鹿市、大牟田市、みやま市
電話一本で出張作業も承ります(●^o^●)
田原坂タイヤ
【本店】
096-272-3501
熊本県熊本市北区植木町豊岡2892-1
【南関インター店】
0968-69-9015
熊本県玉名郡南関町関町1762
【HP】
https://tabaruzaka.web.fc2.com/
タイヤの持ち込み交換作業も承ります(^◇^)
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
関連記事